みちのくより愛をこめて 0007

東日本大震災の復興・再生を祈願して東北のニュースや浮世の話題等をお届けしています。

震災・復興

いわき市で東北初のFCバス(水素で走る燃料電池バス)が運行

福島県いわき市で東北初FCバス(水素で走る燃料電池バス)が運行 いわき市の新常磐交通は1日、水素で走る燃料電池バス(FCバス)の運行を始めた。環境に配慮した車両を活用し、次世代の公共交通の展開につなげる。FCバスの運行は東北初。 燃料電池バス …

JR東日本が常磐線の竜田―富岡間(6.9キロ)の運行を10月21日に再開すると発表

JR東日本が常磐線の竜田―富岡間(6.9キロ)の運行を10月21日に再開すると発表 JR東日本は19日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の影響で運転を見合わせている常磐線の竜田―富岡間(6.9キロ)の運行を10月21日に再開すると発表した…

会津若松医師会付属会津准看護高等専修学校と医師会館の落成記念式典祝賀会が5月28日に行われた

会津若松医師会付属会津准看護高等専修学校と医師会館の落成記念式典祝賀会は28日、会津若松市の会津若松ワシントンホテルで開かれ、関係者が新校舎の完成を祝った。 約90人が出席し、加藤道義会津若松医師会長が「先輩方が築いた地域医療の確保や看護教…

東邦銀行12月5日、原発事故の影響で営業を休止していた南相馬市小高区の小高支店を、約5年9カ月ぶりに再開

東邦銀行は5日、原発事故の影響で営業を休止していた南相馬市小高区の小高支店を、約5年9カ月ぶりに再開した。原発事故で休業した同行6支店のうち再開は、楢葉町の楢葉支店に続き2店舗目となった。 5日は、営業再開に先立って記念の式典が開かれ、東邦…

会津若松、福島両市と仙台国際空港を乗り換えなしで結ぶ高速バスの運行が14日、始まる

会津若松、福島両市と仙台国際空港を乗り換えなしで結ぶ高速バス、会津若松―仙台空港線の運行が14日、始まり、会津若松市でセレモニーが行われた。関係者は、空港を利用して本県を訪れる外国人旅行者など観光誘客への波及効果に期待を込めた。 ともにみち…

地域おこし協力隊の福島県内の隊員数は10月1日現在、27市町村で計77人となり、協力隊制度ができた平成21年度以降、最多

都市部の住民らが地方に一定期間住み、まちづくりなどに携わる地域おこし協力隊の福島県内の隊員数は10月1日現在、27市町村で計77人となり、協力隊制度ができた平成21年度以降、最多となった。県は今年度内に100人を目指しているが、制度活用の…

白井酒造店(会津美里町)が最優秀賞を初めて受賞 2016【平成28】年の東北清酒鑑評会にて

仙台国税局は10日、2016(平成28)年の東北清酒鑑評会の結果を発表した。純米酒の部で白井酒造店(会津美里町)が最優秀賞を初めて受賞したほか、吟醸酒の部で鶴乃江酒造(会津若松市)が最優秀賞に次ぐ評価員特別賞を受賞した。福島県酒蔵の最優秀…

2020年東京五輪の組織委員会が野球・ソフトボールの一部の試合を福島県で行うことを決める

2020年東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、大会で実施される野球・ソフトボールの一部の試合を福島県で行うことを決めました。今後、競技会場が絞り込まれ、来月上旬に開かれるIOC=国際オリンピック委員会の理事会で正式に承認されま…

東邦銀行の創立75周年記念式典が11月3日、郡山市で行われる

東邦銀行の創立75周年記念式典は3日、郡山市で行われ、関係者が地域とともに一層の発展を目指す決意を新たにした。75周年に合わせて制作された「愛唱歌」「応援歌」が初披露された。 行員やグループ企業の社員、OB・OGら約2千人が出席。北村清士頭…

福島県金山町温泉保養施設「せせらぎ荘」が熊本県特産の馬肉など地場産品を販売し、被災地熊本の復興支援

老朽化に伴う福島県金山町温泉保養施設「せせらぎ荘」の建て替え工事が完了し、天然炭酸温泉が楽しめる日帰り入浴施設に生まれ変わった。9月21日、現地で完成披露会が開かれた。 新たに天然炭酸温泉の源泉の1つ「大黒湯」を引き込み、施設の目玉とした。湯…

磐梯熱海温泉旅館協同組合が、抽選で計500人に総額330万円分の磐梯熱海温泉旅館宿泊ギフト券が当たる冬季企画を実施

郡山市の磐梯熱海温泉旅館協同組合は、抽選で計500人に総額330万円分の磐梯熱海温泉旅館宿泊ギフト券が当たる冬季企画を実施する。 はがきで応募してもらい、応募締め切りを11月30日(消印有効)と12月31日(同)の2回設け、2回に分けて抽選…

ビジネスホテル「富岡ホテル」の安全祈願祭と起工式が10/21日行われ、来年10月の開業を目指す。

富岡町民が設立した運営会社「富岡ホテル」がJR富岡駅前に建設するビジネスホテルの安全祈願祭と起工式は10/21日、現地で行われた。来年10月の開業を目指す。 町の魅力や復興を発信しようと町民8人が共同出資した。名称は社名と同じ富岡ホテル。重量鉄…

南相馬市小高区にローソン南相馬小高店が10月20日東日本大震災後初オープン

東京電力福島第一原発事故による避難指示の大部分が7月に解除された南相馬市小高区にローソン南相馬小高店が20日、開店した。東日本大震災後、小高区にコンビニがオープンするのは初めて。 店は小高区仲町2丁目にあり、営業時間は午前6時から午後8時ま…

白鳥が今季初めて飛来 「あぶくま親水公園」付近の阿武隈川に10月17日、

福島市岡部の「あぶくま親水公園」付近の阿武隈川に10月17日、今季初めて冬の使者、ハクチョウの飛来が確認された。ほぼ例年並みという。 あぶくま親水公園の白鳥とカモ 福島市小鳥の森のチーフレンジャー長渡真弓さんによると、16日の朝に付近に降り…

女子高生が作った「野菜たっぷりまろやかみそラーメン」 第37回牛乳・乳製品利用料理コンクール福島県大会で最優秀賞の知事賞に選ばれる

福島県牛乳普及協会(宗像実会長)の第37回牛乳・乳製品利用料理コンクール県大会は17日、福島市で開かれ、「野菜たっぷりまろやかみそラーメン」を出品した上ノ内暖(のどか)さん(郡山女子大付高3年)が最優秀賞の知事賞に選ばれた。 牛乳・乳製品の…

「サイクルエイド・ジャパン2016in郡山ツール・ド・猪苗代湖」が8日郡山市の磐梯熱海スポーツパーク郡山スケート場をスタート・ゴールに開かれる

サイクリングを通じて東日本大震災、東京電力福島第一原発事故からの復興を支援する「サイクルエイド・ジャパン2016in郡山ツール・ド・猪苗代湖」は8日、県内外から約1100人が参加し、郡山市の磐梯熱海スポーツパーク郡山スケート場をスタート・…

9/5日より楢葉町から福島県オリジナル品種「天のつぶ」出荷始まる

原発事故による避難指示解除を受け、6年ぶりにコメの作付けを本格再開した楢葉町で5日、本年産米の放射性物質濃度を調べる全量全袋検査が始まった。 町内で先月収穫された福島県オリジナル品種「天のつぶ」104袋(1袋30キロ入り)が検査の結果、全て…

福島県楢葉町で、町唯一の歯科診療所だった「蒲生歯科医院」が7月、5年4カ月ぶりに再開

帰町者の健康サポート 楢葉唯一の歯科医院再開 東京電力福島第1原発事故に伴う避難指示が昨年9月に解除された福島県楢葉町で、町唯一の歯科診療所だった「蒲生歯科医院」が今月、5年4カ月ぶりに再開した。今年2月に開院した県立診療所と同じ敷地に新医…

太平洋一帯の放射線レベルが急速に基準値まで低下! 福島第1原子力発電所の事故から5年

東日本大震災に伴う東京電力(TEPCO)福島第1原子力発電所の事故から5年を経て、太平洋(Pacific Ocean)一帯の放射線レベルが急速に基準値まで低下しているとする報告書が4日、発表された。世界各国の海洋学専門家でつくる「海洋研究科学委員会(Scientific…

「ファッショナブルふくしま」が7月2日、福島市エスパル福島店で開かれる

福島県の魅力をファッションを通じて表現するイベント「ファッショナブルふくしま」が7月2日、福島市エスパル福島店で開かれ、「モモ」や「菊人形」など県内の特産品、名所をモチーフに、県民約30人が出演するファッションショーが繰り広げられ県内外から…

南相馬市のJR常磐線小高-原ノ町駅間の運行再開に向けた試運転が9日、7月12日の運転再開に合わせて両駅間で行われる

東京電力福島第一原発事故などの影響で不通となっている南相馬市のJR常磐線小高-原ノ町駅間の運行再開に向けた試運転は9日、両駅間で行われた。東日本大震災後、約5年ぶりに列車が小高駅に乗り入れた。市内の一部に出ている避難指示が解除される7月1…

宮古市赤前の堀内漁港で11日、宮古湾特産の大粒殻付きマガキ「花見かき」が初水揚

宮古市赤前の堀内漁港で11日、宮古湾特産の大粒殻付きマガキ「花見かき」が初水揚げされた。産卵期に向けて栄養をたっぷり蓄えた濃厚な味わいが、宮古の味覚に春を告げた。 花見かきは冬に水揚げされたカキから基準を超える大きさの物を選び、プランクトン…

地域住民を津波から守る「津波避難ビル」がいわき市に3月13日完成

いわき市久之浜町に、地域住民を津波から守る「津波避難ビル」が完成し13日、現地で落成式が行われた。 市の地域防災交流センター久之浜・大久ふれあい館で、東日本大震災の津波で地域が被害を受けた教訓を踏まえて建設した。鉄筋コンクリート3階建てで、…

2016年3月11日、岩手、宮城、福島の3県で追悼や行方不明者の捜索「ご遺族の要望がある限り、捜索する」

東日本大震災から5年を迎えた11日、被災地3県で犠牲者の追悼や行方不明者の捜索が行われました。 東日本大震災の発生から5年となった11日、岩手、宮城、福島の3県警などが行方不明者の手掛かりを求め、津波被害があった沿岸部や土砂災害が起きた内陸…

初市「十日市」が1月10日、会津若松市で行われ、1年の幸せや復興を願い縁起物を買い求める人で賑う

新春を彩る会津地方最大の初市「十日市」は10日、会津若松市の神明通りなど中心市街地で行われ、1年の幸せや本県の復興を願い縁起物を買い求める大勢の人でにぎわった。 会津の民芸品で復興のシンボル「起き上がり小法師(こぼし)」をはじめ、商売繁盛を…

福島・田村市の大鏑矢神社で、1200年以上続く伝統行事「夫婦獅子舞」が行われ、福を呼び込む

福島・田村市の大鏑矢神社で、1200年以上続く伝統行事「夫婦獅子舞」が行われた。 夫婦獅子舞を迎える家では、お神酒などを用意して五穀豊穣(ごこくほうじょう)や家内安全を願う。夫婦獅子は、仲むつまじい舞を披露し、頭を口で挟んで福を呼び込んだ。…

相馬市で仲買人が仕分けや梱包作業を行うための集配施設(東日本大震災の津波で流失)が17日完成

東日本大震災の津波で流失し、相馬市が同市尾浜に再建中の漁業関連施設のうち、仲買人が仕分けや梱包(こんぽう)作業を行うための集配施設が完成し17日、現地で内覧会が開かれた。関係者が漁業復興への手応えを感じながら、本格操業の再開へ思いを新たに…

いわき海洋調べ隊「うみラボ」が「生物多様性アクション大賞2015」で特別賞の復興支援賞を受賞

いわき海洋調べ隊「うみラボ」が国連生物多様性の10年日本委員会(事務局・環境省)「生物多様性アクション大賞2015」で特別賞の復興支援賞を受けた。県内団体の入賞は初めて。 うみラボは、いわき市民や大学教授ら有志によって平成25年秋に発足した…

会津美里町商工会は12月5日、町内約200店で使える30%プレミア付きの「福が来る幸せ運ぶ商品券」の販売 約300人の行列

会津美里町商工会は5日、町内約200店で使える30%プレミア付きの「福が来る幸せ運ぶ商品券」の販売をスタートした。関係者が町商工会高田本所でテープカットし、販売開始を祝った。 町合併10周年、商工会合併7周年を記念した商品券発行事業の第2弾…

福島高スーパーサイエンス部が英国の学術専門誌「ジャーナル・オブ・レディオロジカル・プロテクション」に『被ばく線量について「ほとんど差はない」』と論文を投稿し、掲載予定

福島県など国内とフランス、ポーランド、ベラルーシ各国の高校生の外部被ばく線量を比較研究してきた福島高スーパーサイエンス部は、被ばく線量について「ほとんど差はない」と結論づけ、論文にまとめた。論文は27日、英国の学術専門誌「ジャーナル・オブ…