みちのくより愛をこめて 0007

東日本大震災の復興・再生を祈願して東北のニュースや浮世の話題等をお届けしています。

2016-01-01から1年間の記事一覧

福島県葛尾村への避難指示、一部を除き解除 課題残される

政府は12日、東京電力福島第1原発事故で全域が避難区域の福島県葛尾村への避難指示を、一部を除き解除した。対象は居住制限区域と避難指示解除準備区域の2区域で、居住制限区域の解除は初めて。帰還困難区域はそのまま残る。 福島県内では来年3月末までに葛…

南相馬市のJR常磐線小高-原ノ町駅間の運行再開に向けた試運転が9日、7月12日の運転再開に合わせて両駅間で行われる

東京電力福島第一原発事故などの影響で不通となっている南相馬市のJR常磐線小高-原ノ町駅間の運行再開に向けた試運転は9日、両駅間で行われた。東日本大震災後、約5年ぶりに列車が小高駅に乗り入れた。市内の一部に出ている避難指示が解除される7月1…

「座敷わらしのいる宿」として知られていた旅館「緑風荘」が5月14日、営業を再開

「座敷わらしのいる宿」として知られ、2009年に火災で全焼した岩手県二戸市の旅館「緑風荘」が5月14日、営業を再開した。寄付金も活用して再建し、初日は火災当日の宿泊客を招待。約6年半ぶりの開業を祝った。 緑風荘は江戸時代に建てられた伝統的な…

羽生結弦選手が「東北運動記者会スポーツ大賞」に選ばれる3年連続、通算4度目

羽生結弦選手が「東北運動記者会スポーツ大賞」に選ばれる3年連続、通算4度目 東北運動記者会(新聞・通信社20社、放送18社加盟)は5月1日付で「東北運動記者会スポーツ大賞」にフィギュアスケートの羽生結弦選手(ANA、宮城・東北高出)を選出し…

宮古市赤前の堀内漁港で11日、宮古湾特産の大粒殻付きマガキ「花見かき」が初水揚

宮古市赤前の堀内漁港で11日、宮古湾特産の大粒殻付きマガキ「花見かき」が初水揚げされた。産卵期に向けて栄養をたっぷり蓄えた濃厚な味わいが、宮古の味覚に春を告げた。 花見かきは冬に水揚げされたカキから基準を超える大きさの物を選び、プランクトン…

日本三大巨桜の1つ三春滝桜が 9日青空の下見頃を迎える 2016年4月4日に開花宣言

日本三大桜の一つで、樹齢千年を超すとされる福島県三春町の「三春滝桜」が9日、見頃を迎えた。 【HD】 三春の滝桜 2015/4/13 三春滝桜 2016年4月4日 滝桜は本日午後、開花が宣言され、9日青空の下、春風に吹かれ、滝のように揺れるしだれ桜に大勢の人が見…

地域住民を津波から守る「津波避難ビル」がいわき市に3月13日完成

いわき市久之浜町に、地域住民を津波から守る「津波避難ビル」が完成し13日、現地で落成式が行われた。 市の地域防災交流センター久之浜・大久ふれあい館で、東日本大震災の津波で地域が被害を受けた教訓を踏まえて建設した。鉄筋コンクリート3階建てで、…

2016年3月11日、岩手、宮城、福島の3県で追悼や行方不明者の捜索「ご遺族の要望がある限り、捜索する」

東日本大震災から5年を迎えた11日、被災地3県で犠牲者の追悼や行方不明者の捜索が行われました。 東日本大震災の発生から5年となった11日、岩手、宮城、福島の3県警などが行方不明者の手掛かりを求め、津波被害があった沿岸部や土砂災害が起きた内陸…

日本の人口1920年の調査開始以来、初めて減少 減少率トップ3は秋田・福島・青森

日本の人口1920年の調査開始以来、初めて減少 減少率トップ3は秋田・福島・青森 ■総務省が発表した2015年の国勢調査の速報値によりますと、日本の人口は1億2711万人で、1920年の調査開始以来、初めて減少に転じた。 国勢調査の人口集計の速報値によ…

「夜の客車シアター」と「夜汽車バー」が30日、津軽鉄道(五所川原市)の津軽五所川原駅で開かれる

津軽地方の冬の風物詩「ストーブ列車」の客車内で懐かしい映像やオリジナルカクテルを楽しむ「夜の客車シアター」と「夜汽車バー」が30日、津軽鉄道(五所川原市)の津軽五所川原駅で開かれる。 だるまストーブを備えた客車2両をホームに留めて開放。1日…

東北の総人口は898万2080人で、東日本大震災の前年の10年に行われた前回に比べ35万3556人(3.8%)減少

東北6県の2015年国勢調査(10月1日現在)の速報値が12日、出そろった。東北の総人口は898万2080人で、東日本大震災の前年の10年に行われた前回に比べ35万3556人(3.8%)減少し、戦後第2回の1950年から維持してきた900…

初市「十日市」が1月10日、会津若松市で行われ、1年の幸せや復興を願い縁起物を買い求める人で賑う

新春を彩る会津地方最大の初市「十日市」は10日、会津若松市の神明通りなど中心市街地で行われ、1年の幸せや本県の復興を願い縁起物を買い求める大勢の人でにぎわった。 会津の民芸品で復興のシンボル「起き上がり小法師(こぼし)」をはじめ、商売繁盛を…

柳津町の福満虚空蔵菩薩円蔵寺の「七日堂裸まいり」が1月7日本堂の菊光堂で行われる

柳津町の福満虚空蔵菩薩円蔵寺の「七日堂裸まいり」は7日夜、本堂の菊光堂で行われ、下帯姿の男たちが勇壮な祭りを繰り広げた。 千年余り前に同寺の無病息災、招福の証しである「宝照の玉」を奪いに来た只見川の竜神を村人が結束して追い返したという伝説が…

東北のガソリン価格は1月4日現在3円20銭安の118円30銭7週連続で値下がり

資源エネルギー庁が6日発表した4日現在の東北のガソリン価格は、レギュラー1リットル当たり平均小売価格が前回調査(昨年12月21日)比3円20銭安の118円30銭だった。調査した週でみると7週連続で値下がりした。 2009年5月18日調査(1…

福島・田村市の大鏑矢神社で、1200年以上続く伝統行事「夫婦獅子舞」が行われ、福を呼び込む

福島・田村市の大鏑矢神社で、1200年以上続く伝統行事「夫婦獅子舞」が行われた。 夫婦獅子舞を迎える家では、お神酒などを用意して五穀豊穣(ごこくほうじょう)や家内安全を願う。夫婦獅子は、仲むつまじい舞を披露し、頭を口で挟んで福を呼び込んだ。…